
こんにちは!大野城市南デイサービスセンター南風(なんぷう)です(*,,•ᴗ•,,)
神無月から霜月に月日はかわりゆき、朝・夕の肌寒い空気に冬の足音を感じる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
南風は毎日利用者様もスタッフも元気に活動中です(๑ •̀ω•́)۶
さて今回は、前回のタイムスケジュールの記事でも少し触れた「南風オリジナルパズル🧩」について、もっと詳しくご紹介したいと思います!
大野城市南デイサービスセンター南風のある日のタイムスケジュールをご紹介📝
南風には、脳トレプリントのほかに、作業療法士や看護師が手作りした「世界に一つだけのオリジナルパズル」があるんです。
その数、なんと60種類以上!!!!∑(OωO; )!!
毎日違うパズルに挑戦しても、2ヵ月以上かかります。そして、このパズルは今もどんどん増え続けているんですよ。
難易度も様々で、「簡単よ~」と笑顔で解かれるものから、みんなで頭を悩ませる「超難問」まで、色々なパズルに挑戦できます。
どんなパズルがあるの?
①果物の漢字パズル
②果物・野菜の写真パズル
③色の名前と色見本パズル
など、脳を楽しく刺激するパズルがいっぱいです!
オリジナルパズルで期待される効果
〇集中力と観察力の向上
「絶対に完成させるぞ!」という気持ちが、集中力を高めます。